1/20

KAGETORA作 ポーセリン お雛様  【シリアルナンバー001】

¥220,000 税込

残り1点

SOLD OUT

2024年2月23日 10:00 に販売終了しました

この商品は送料無料です。

『KAGETORA作 ポーセリン お雛様 シリアルナンバー001』
(シリアルナンバーは女雛のみに、KAGETORAのサインと共に裏側に入れてあります。)



すべてKAGETORAオリジナルデザインです。

コンセプトは
『温故知新』
『大人の(私だけの)お雛様』
『宝飾品のような佇まい』

古き良きものから学びながら、新しい技術やデザインを取り入れ、大人の目線で選ばれる 高品質なお雛様作りを心掛けております。
また、永く愛用して頂ける 意匠と品格 を目指しております。

そして、お雛様の佇まいはまるで宝飾品のよう。
特に金彩は、高品質の本金(マット金液)を使って丁寧に磨き上げております。
要所要所で磨き方を分けて、ツヤの部分とマットの部分とのコントラストをお楽しみ頂けるように制作致しました。
どの方向から見ても宝飾品のような輝きを放っている逸品だと自負しております。



【こだわり①】<綺麗なお顔>
お雛様は顔が命。
極細の面相筆を使って、一筆一筆丁寧に描いております。


【こだわり②】<着物の色と柄>
テスト焼成を何度も繰り返し、納得のいく着物の色を作り上げました。
着物の色は、柄を全てマスキングしてから、ムラがないように丁寧に着物全体を上絵の具にてスポンジングしております。
着物の柄は、両雛とも、“雪輪” の中にオリジナルデザインを上絵の具で彩色しました。


【こだわり③】<伝統的要素を装飾技法にて表現>
~女雛編~
・髪型は、おすべらかしスタイルのように、後ろ側に結い上げて結んでいる髪の毛の束を “盛り材”にて表現しました。<写真⑧⑨ご参照>
・髪上げ用具の “釵子(さいし)”、“檜扇(ひおうぎ)” の一部、着物の柄の “雪輪” の縁(ふち)や 中の絵柄、その他着物の一部には マット金液をたっぷりと使い、特に “釵子(さいし)” と後ろ髪を束ねた髪留めの金彩は、“つぶし技法” にて 金を綺麗に磨き上げてあります。<写真②⑥⑦⑧⑨ご参照>
・ 髪の毛の “釵子(さいし)” を留めている “紐(ひも)” と “額櫛(ひたいぐし)” は、ピンク色の “盛り材” にて立体感をだしてあります。<写真②⑧⑨ご参照>
・ “檜扇(ひおうぎ)” の表側と裏側、また、着物の一部にも真珠ラスターを施し、貝殻のような光沢をだしました。<写真②⑥⑧⑨ご参照>
・着物の “雪輪” の中の花柄は、たっぷりの “白盛り” と “マット金液” にてアウトラインを描き、より立体感や光沢をだしてあります。<写真⑥⑦ご参照>

~男雛編~
・“冠(かんむり)” は 艶消しの質感を出すため、特殊技法を用いております。<写真③ご参照>
・着物の柄の “雪輪” の中は ツヤツヤのジュエル絵の具を使い立体感を出し、 “雪輪” の金彩は、“マットな質感” と “ぷっくりツヤツヤの質感” の2種類を施し、より “マット” と “ツヤツヤ” が際立つように磨き分けております。<写真③⑩⑪⑫ご参照>
・“袴” の柄には マットプラチナ液 と 盛り材 を使っております。<写真⑩⑪ご参照>
・前掛けのような “平緒” には、女雛の “雪輪” の柄とお揃いのような 花柄を描きました。<写真⑩ご参照>
・蝶々結びの “顎紐(あごひも)” は、色盛りにて立体感をだしました。<写真③⑪⑫ご参照>
・手に持つ “笏(しゃく)” は、木の “木目” を表すために、極細幅のストライプ模様をマット金液にて施しました。(転写紙に間違えられますが、手描きです)<写真③⑩ご参照>

~男雛・女雛共通~
・着物の地模様のように、ホワイトマット絵の具(マスキングしてスポンジングしたもの)や単色転写紙(カッティングしたもの)を使って、“桜の花の模様” を着物全体に散りばめてあり ます。<写真②③⑥⑦⑧⑨⑪ご参照>


【こだわり④】<オリジナルデザインの収納箱付き>
カルトナージュ作家さんに作って頂いた お雛様専用のオリジナル収納箱付きです。
何種類ものスキバルや布地から選ばせて頂き、サイズやデザイン等も打ち合わせを重ね、想像以上に素敵な箱を作って頂きました。<写真⑲⑳ご参照>
厚みのあるしっかりとした作りで、蓋の部分は飾り台としてもお使い頂けます。<写真⑬⑭⑮⑯⑰ご参照>
箱のサイズは、蓋をした状態で 約(W)400mm×(D)205mm×(H)150mmです。<写真⑲ご参照>
蓋のみのサイズは、約(W)400mm×(D)205mm×(H)40mmです。<写真⑬ご参照>
素人採寸のため、多少の誤差はご了承願います。


※お雛様のサイズ
女雛:約 (W)172mm×(D)130mm×(H)134mm
男雛:約 (W)165mm×(D)122mm×(H)148mm
一体が 大人の掌に ちょうど乗るくらいのサイズです。
「ABOUT」のページに お雛様を両手で持っている写真がありますので、ご参照ください。


※お雛様を 動かした時に 台座等に傷がつかないように、裏面にフェルト生地を貼ってあります。(両雛とも)


※ご注意事項
使用している陶磁器は職人さんが手作りで制作している為、形状や寸法に多少の誤差があります。
色合いも 天然の素材を使用しているので、写真とは異なる場合がございます。
また、ご覧頂いている環境によっては、実際の色味と異なって見える場合がございます。
製品によっては釉薬のムラや凹凸、小さな穴や黒点等が生じていたり、扇や髪飾り等の付属品が 少し傾いて成形されているものもございます。
陶磁器製品にはつきものの現象ですので、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
不良品以外の返品交換はお受けしておりませんので、注意事項をご熟読頂き、写真をよくご覧になられた上でご購入下さいませ。
一緒に写っている 桜と橘の置き物 は別売りです。


※お手入れ方法
作品は専用の絵の具や材料や金液を使って、何度も高温焼成をして仕上がっております。
繊細な装飾をたくさん施しておりますので なるべく布等で拭かず、お手入れは 同梱のブラシにて優しく払ってあげてください。


【オーダー制作についてと 作品への思い♡】
全て手作業や手描きにて作られており、制作時 その時その時の思いを込めながら作っているということもあり、同じものはふたつと作れない為、誠に勝手ながら 完成品のみの販売とさせて頂いております。

納得のいかない作品はこの世に出したくない…という作者の性格上、こちらに出させて頂いているのは 作者のこだわりがあちらこちらに散りばめられた渾身の作品です。

写真では写りきらない 宝飾品のような輝きや細部へのこだわりを、是非お手に取ってご覧頂き、末永くお手元に置いて頂けたら…と願っております。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥220,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品